韓国ドラマは一度視るとクセになり、その内に抜け出せなくなる程魅力たっぷり。
視たい番組や噂の番組が何処でやっているのか気になります。
片っ端から登録出来ればよいのですが、そうもいきません。
韓国ドラマの番組数と料金のにらめっこ。
どこか一つ、いつもあると兎に角韓国ドラマを視たいという時に助かりますね。
どこが良いか、ご自分にあった形を見つけて下さい。
韓国ドラマが視聴できる所は
韓国ドラマ視聴方法はいくつかあります。
ドラマの本数や料金も様々ですので、自分に視聴環境もありますのであった所を見つかるといいてずね。
Netflix
Netflixは、韓国ドラマだけでも200作品以上あります。
ベーシック 890円で動画が見放題です。
プランは、ベーシック・スタンダード・プレミアムとあるのですが、見放題は変わりません。ベーシック 890円/月
スタンダード1590円 /月
プレミアム: 月額2,290円
プランの違いは画質で、プレミアムが一番綺麗だということです。
梨泰院クラスもイカゲームも配信しています。
イカゲームは現在Netflixの独占のようです
U-NEXT
U-NEXTは、韓国の作品数は1800作品以上。
いろんなジャンルを合わせて320,000本以上が⾒放題!
有料の作品もありますが、数が多いのでがっかりすることが少ないですね
2189円(税込)/月
無料体験期間31日間ありです
hulu
huluは全部で7万本以上が見放題です。
韓国ドラマは600本以上で、わりと満足です。
huluの良い所は、台数制限がないのです。
1つのアカウントで複数の機器で利用できるので、家族や違う場所でも視聴できます。
ただ、1度に同時複数機器の視聴は出来ません。
◆huluで私が見た作品は (2021/9月 現在視聴可の作品)
・花郎・奇皇后 ・SWITCH・シークレットガーデン・シグナル
・トッケビ・魔女の恋愛・あやしいパートナー・ヒーラー・THE K2
・彼女はキレイだった・ミッドナイトランナー・美男ですね・花より男子
・キレイな男・マンホール・操作された都市…等

シグナルは日本版もあるので韓国と続けて2作品見たこともあります。
それぞれに良かったです。
ちなみにアニメもhuluを利用しています。
Amazon
Amazonはプライム登録でドラマ・映画が無料で見られる作品と、チャンネル登録で見られる作品があります。
韓国ドラマはチャンネルK (月額550円)の別料金ですが、見たい月に登録して一気に見て、解除することも出来ます。
1話だけ無料になっているいろんな作品を見て、見たいのをいくつか見つけて登録するのがいいですね。
◆私は、Amazonプライム会員なので、無料の作品は見られます。
見たい作品があるとチャンネルを登録して一気に見てチャンネル解約する方法をしています。
例えば見たいアニメや劇場版が出たら、そのアニメのチャンネルを…の様に変えています。
→ アマゾンプライム
Lemino
dTVがLeminoになりました。
韓国ドラマは1000作品以上で多いです。
dTVでは見放題が12万作品だったのですが、Leminoでは約1.5倍の18万作品に増加しています。
月/990円(税込み)
スカパー
スカパーは、お住まいの環境によってアンテナの設置等もありますが1度登録してしまえば、綺麗な画像でCSを選んでみられるので、とても良いです。
スカパーは番組としてドラマが入ってくるのでよく視聴します。
花郎はこちらでも見たのですが、録画できるのがスカパーの良い所です。
韓国のチャンネルを登録すれば、K-POPの音楽番組やバラエティーもいろいろ見られるので楽しいです。
スカパーのもう1つ良い所は、最初は1番組で契約するのですが、見たい番組がない時や少しお休みしたい時には基本料金(税込429円/月)だけで契約が継続できるんです。
ちょっと金銭的にピンチな時にはチャンネル解除して基本料金だけ払ったり、基本料金も解除したりして、見たい番組がきたら登録が出来るので助かります。
ライブ映像や生のイベント・スポーツ中継・ディスニー・アニメ…。
沢山選ぶことが出来るので、スカパー自体を登録しておくといろいろ楽しめます。
スカパーはかなりおすすめです。
加入月は視聴料0円 加入料も無料!

月々の料金を比較してみました
視聴先 | 月の料金 |
自由テキスト” target=”_blank” rel=”noopener” title=””>Hulu | 1026 円 (税込)/月 Disney+とセット料金あり |
ディズニープラス | 1140円(税込)月~ |
Amazonプライム | 600円/月 プライム用の無料かある |
Netflix | ベーシック: 890円/月 スタンダード:1590円 /月 プレミアム:2,290円/月 |
Lemino | 990円(税込)/月 初回 31日間の無料トライアル |
U-NEXT | 2189円(税込)/月 31日間無料トライアル |
![]() | 基本料429円(税込)/月 番組を見るには別途料金 |
(2025年の情報なので、登録時にご確認下さい)
あとがき
私が韓国ドラマをみるのに一番多く利用しているのはHuluです。
使い慣れているのと、どのデバイスでも使えるからです。
お気に入りや視聴途中の物が、テレビ・PC・タブレットで見られるからです。
テレビで見たい番組とタブレットで寝る時に集中して近くで見たいのとあるからです。
それとスカパー。
見たい番組がある時に、チャンネル登録をして、沢山録画したりしています。
何年経っても見られるのが嬉しいです。
アマゾンプライムは、Huluに無い時に探して視聴できるので助かります。
色々な所を登録しておくのも良いですが、見たい番組をいくつか見たら他に切り替えるのも手だと思います。
又しばらくしたら新しい作品が入っていたりするからです。
参考にしていただいて、韓ドラ楽しみましょう